サイコソルジャー



SNKのアクションゲーム「サイコソルジャー」です。
当時は「歌うゲーム」として評判でしたが、理不尽な難易度でクリアした人は少な目でした。
アテナ自体は前作からの人気キャラで、後にキングオブファイターズシリーズにも出演しています。

自分の当たり判定が大きかったり、操作性が非常に悪かったりとゲーム性はイマイチでした。
最近友人と2人で遊んでいたら、なんか行けそうという事になったらしく、
練習してたらクリアできるようになったそうです(笑)。
当時は無理でも、30年経つと悟りが開ける事もあるんですね。

サイコソルジャーですが、ある日2人で遊んでたらなんか最終面まで進めました。
前回プレイしたときは2人で、コンティニューしまくりだったんですが、
いつのまにか2人とも上手くなっていたようです(笑)。

片方がクリアできる腕があれば、もう1人はついて行くだけでも結構進めます。
変身もリスクはありますが強いので、2人なら全然OKです。

難しすぎて普通にやるとクリアできないので、友人とMAXの30人で開始しました。
このゲームはコインをたくさん入れてスタートボタンを連打すれば
最大30人までプレイヤーを増やすことが出来ます。
ミスした後のUFOは無敵で攻撃判定もあるので、俗に言うUFOアタックで進んでます。







サイコソルジャーの遊び方説明書、いわゆる「インストラクションカード」です。
左側は操作方法とサーベルの説明、そして変身アイテムの紹介があります。
2人で遊べば20倍楽しめるそうですが、実際にはすごく簡単になるので2人用オススメです!
右側はパワールームの紹介と、アイテムの説明です。またSNKテレホンサービスの電話番号も載ってます。
当時はネットも無かったので、電話やカセットテープで歌を聞いたものです。




サイコソルジャーの説明書です。基板の設定などが記載されています。
この基板は3枚重ねなので、普通の基板より消費電力が大きいです。
+5Vをちゃんと調整しないと稼働しないので、基板に電圧調整用のLEDも2個付いています。
ゲームの説明も結構詳しく書いてあります。



攻略メモ
UFO登場時とサイコボール発射の瞬間は無敵&攻撃判定あり。
サイコボール発射の瞬間は無敵になるので、危ないと思ったら迷わず使おう。
また無敵中は自身に強力な攻撃判定があるので、体当たりで固い敵(ボス属性を除く)も1撃で倒せます。

電撃波は2段階にパワーアップできる。
エレクトロ・ルームに入ると電撃波がパワーアップします。
1回目で電撃波の威力アップ&2連射が可能になります。
2回目で更に威力アップし、射程距離が伸びます(画面端まで届くようになる)。
エレクトロ・ルームは固定配置で、2段階強化済の場合は出現しません。

壁を壊すと出現するアイテムは、固定配置とランダム配置の2種類がある。
エレクトロ・ルームやサーベルは固定配置で、毎回出現位置が決まっています。
エナジー・ルームやサイコ・ルームは、固定の物とランダムの物があります。
ランダムの場合は2択の場合が多く、エナジー・ルームの時もあれば、マイナス・ルームの時もあります。
確率も場所ごとに異なり、当たりが出やすい所とか、ハズレが出やすい所があります。

サーベルは敵も壁も1撃で壊せる。
サーベルを振ると、敵と敵弾を破壊可能。また自分の上にも少しだけ攻撃判定があり、
場所によっては1段上の敵を倒すことも可能。
規定回数使用すると無くなるが、装備中に新たに取得すると使用回数が上限まで回復。
またサーベル装備中は電撃波が壁を貫通するようになり、壁はサーベルなら1撃で破壊できる。

自分のエナジー量に応じて状況は変化する
エナジーは20段階あり、4メモリごとに色分けされている。
エナジー・ルームに入ると4メモリ増加。マイナス・ルームでは入っている間ずっと4メモリずつ減少。
色ごとにサイコボール発射時の挙動が異なる。また出現する敵の強さ(ランク)も変化する。
サイコボールで敵弾を防ぐと1メモリ減少。フルパワーアイテムを取ると満タン。

ミューテーションポイントはランダム出現
タマゴの出現場所は各面に1〜3か所あり、壁を壊してタマゴが出るかどうかはランダム。
タマゴは移動して画面↓に落ちる場合もあるので、早めに破壊。
敵が出るか変身アイテム(ミューテーションポイント)が出るかもランダム。
変身アイテムが同じ面で2個出れば、2人とも変身することが可能。

変身後は無敵で自由移動可能
変身するとエナジーが満タンになり、8方向に自由移動できるようになる。
エナジーMAXよりも、更に出現する敵が強くなる(最高ランク)。
段の境目(特に5面)にも入り込んで移動できる。横1マスの広さの空間には入れない。
サイコボールは撃てなくなるが、前方に強力な炎を吐くことが出来る。後ろは攻撃できない。
敵や敵弾に当たってもエナジーが減るだけで、ミスにはならない。
エナジーがなくなると変身が解けてしまう。その際サイコボールとエナジーはゼロになる。
また面クリアでも変身が解除されるが、エナジーはそのまま残る。
エナジー・ルームでエナジーの補給が可能。マイナス・ルームにはいるとエナジーが減る。
当たり判定が横2マス分になるので、マイナス・ルームを横から通り抜けるのはほぼ無理。
エレクトロ・ルームやサーベル、UFO(得点アイテム)など、変身時は一部取れないアイテムがある。

2人プレイ時は火の鳥の背中に乗れる
火の鳥の背中近くでレバーを上に入れると、味方の背中に乗ることが出来る。
搭乗後は電撃波やサイコボールを使う事も可能。レバー後ろで後方にも撃てる。
降りるときもレバー↑。入れ替えアイテムを取ると、変身もチェンジできる。
搭乗者は無敵じゃないので、敵や敵弾に当たるとミスになる。
背中に乗ったままだとサーベルは取れないので、降りて取る必要がある。

サイコボールのストック表示は12個まで
サイコボールは初期で4個持っており、使用するかエナジーがゼロの時に敵弾を防ぐと消滅。
最大表示数は12個だが、エナジーが満タンじゃなければ12個を超えて持てる(18個まで?)。
エナジー満タン時は12個以上所持すると、サイコボールが高速回転し防御力があがる。
ただしサイコボールが取れなくなり、サイコボールを使用するとエナジーが4メモリ減少する。
この状態でエナジーがゼロなると、サイコボールもなくなってしまう。
サイコボールの補充はできないが、エナジー・ルームでエナジーの回復は可能。
ラスボスはこの状態のサイコボール1発で倒せるので、最終面での調整はできると便利。

キャラの特性を理解する
電撃波やサイコボールは移動しながら発射できない。撃つ際に一瞬止まります。
ジャンプする前と後に僅かながら隙がある。ジャンプや段移動すると、着地後一瞬動けません。
またレバー上方向に入れてからジャンプするまで、一瞬時間がかかります。
敵や敵弾がかすってもミスになる。自分の当たり判定が大きいので、見た目で当たってなくても
ミスになる事があります。余裕をもって避けましょう。危ない!と思ったらサイコボール!!
タケノコと壁に注意。壊すとアイテムが出るタケノコですが、当たると「おっとっと」
と言いながら一時操作不能になります。またスクロールで壁に挟まれるとミスになります。

風船とUFOはなるべく上で取る
得点アイテムの風船とUFOは、出してから取るまで時間をかければかけるほど高得点になる。
1UPアイテムのトランプは各面の決まった場所に配置されており、ランダムで出現する。
2人の時ほど出やすいが、稀に得点アイテムに化ける時がある。

エナジーとサイコボールの管理
サイコボールの挙動はエナジーの量で決まります。
0〜4:まっすぐ前方に飛び、壁や敵に当たると上下に分裂。
5〜8:まっすぐ前方に飛び、壁や敵に当たると左右逆方向に転換。往復可能。
9〜12:まっすぐ前方に飛び、壁や敵に当たると斜め方向に跳ね返る。
13〜16:まっすぐ前方に飛び、壁や敵を貫通して進む。
17〜20:2個のボールが上下に交差しながら前方に飛び、壁や敵を貫通して進む(消費は1個)。
MAX:複数のサイコボールが回転しながら自分から外側に向かって攻撃。4メモリ消費で連射不可。
通常はエナジーMAXでサイコボールを11個で抑えるか、エナジーを19以下にして
サイコボールをたくさん持つかで調整します。

サイコソルジャー攻略の基本
まず2人で遊ぶとすごく簡単になるので、一緒に遊んでくれる人を探す(笑)。
サーベルとエレクトロ・ルームを最優先で取る。
危なくなったらサイコボール!シューティングゲームのボム感覚で使おう。
強敵と固定アイテムの場所をできるだけ覚える。
最強状態にしない。エナジーとサイコボールの数で調整。
ミューテーションポイントが出たら変身しよう!戻る時のデメリットはあるが
慣れてくれば面クリアまで変身を持続できるようになります。

1面の攻略
サイコソルジャーのテーマが流れるので、聞きながらプレイ!1ループ終わると、歌が無くなってしまいます。
ボスは3階と4階から虫が出て来るので、そこを攻撃し続ければOK。
1階から出る敵は無視してかまわない。

2面の攻略
結構難しいです。壁が多いので、壊すのに集中しすぎて敵に囲まれないように。
下の海に落ちるとミスになります。自分が乗ると、足場が崩れる場所もあるので注意。
画面の奥(黒い穴)から敵が湧いてくるので、敵の数がかなり多くなる
上下の段から予備動作なしで、敵が移動してくるので注意。
また羽のある敵は画面内を自由に飛び回ります。
一人では捌ききれない場合もあるので、サイコボールを多めに使い、壁も場合によっては無視。
ボスはドラゴンの頭を攻撃。ボス登場後、2段目後ろから雑魚が2匹出るので注意。

3面の攻略
最終面を除けば一番難しいです。敵の数が多く、3WAYを撃つ固い敵が数匹登場します。
また頭を投げて攻撃してくる敵も、かなり厄介です。
サーベルをできるだけ維持し、壁はサイコボールで壊すと行動範囲を確保できます。
上の段にいる敵はサーベルの当たる位置で倒すか、サイコボール中の無敵でも倒せます。
敵と壁の数が多いので、サイコボールも不足気味になります。
3面はボスも強いです。ボスは1〜4階の壁を全て破壊すると倒せます。
一番下から出る目玉を壊しながら、1〜4階に攻撃します。敵のレーザーも見た目より
かなり当たり判定が大きいので、段移動かサイコボールで避けます。

4面の攻略
2面と同じく下の海に落ちるとミス。途中にボスと同じ大きな魚が2回出ます。
敵が壁を無視して上下移動してくるので、同じ軸に居ないように。
下から湧いてくる水は当たるとミス。タイミングを見て抜けよう。
敵は強いけど数は3面より少ないので、サーベルとサイコボールを維持してれば少し楽です。
ボスの魚はサイコボール連打で、出現時に速攻で倒すのがオススメ。
長引くと画面内を暴れまわるので、誘導して倒すことになります。

5面の攻略
溶岩に落ちるとミスです。崩れる足場もあります。
前半は前後から敵が出るので、後ろにも結構注意します。
変身した場合は後ろからずっと弾を撃たれるので、我慢するかエナジーに余裕があれば体当たりで倒します。
後半は壁が多いですが、サーベルとサイコボールがたくさん出るのでかなり楽です。
変身時は段の間を抜けることも可能です。
ボス前の固定サイコボール4個は、ボス出現時に消えるので取るなら早めに。
ボスは頭が弱点なので、一番後ろで巻き込まれないよう注意して戦います。
避けきれない時は、サイコボールを撃って段移動で逃げます。

6面の攻略
敵とアイテムの配置を覚えないと厳しいです。
サーベルとサイコボールは潤沢に配置されているので、惜しみなく使えます。
自分の周りを囲むように出現するピンクの敵に注意!出現場所を覚えましょう。
出現位置が決まっているので、囲まれたらサイコボールを撃って斜めジャンプで逃げます。
一応敵出現時に効果音がありますが、音がしてから出るまで短いです。
壁の再生時に触れるとミス。ピンクの壁は壊してもアイテムが出現せず、特定の場所で再生します。
再生時に巻き込まれるとミスになります。再生場所は画面下の1PLAYERの「P」あたりです。
画面の左からだいたい4分の一くらいと覚えておきましょう。
早めに壊しておけば、その位置にくるまで再生しないので安心して戦えます。
逆に再生する位置で壊すと、壊してすぐに再生するので危険です。
再生位置より後ろなら再生しないので、画面後ろまで引っ張ってから壊すのも手です。

ラスボスの攻略
ラスボスは知らないと非常に凶悪です。何回もヤラれてUFOアタックすることになります。
簡単なのは自分が最強状態で、出現時に至近距離でコアにサイコボールを叩き込むと1撃で倒せます。
ボスは頭にしか判定が無いので、首の部分は当たっても大丈夫です。
普通に戦う場合は、上から2段目でコアに向かって電撃波を撃ちます。
首や頭で結構防がれるので、根気よく当てていくしかありません。
電撃波が弱いと端まで届かないので、少し前に出る必要があります。
攻撃してくるのは上の首だけなので、上の首の動きを見ます。下の首は攻撃してきません。
自分の近くでウロウロしているときは、弾に注意していればOKです。
後ろに下がって一番上の段で止まったときは、そこから突撃攻撃を仕掛けてきます。
まずは一番下の段に移動して避けた後、もう1回くるので一番上の段に逃げます。
後ろに下がって2段目で止まった時は、上の段に逃げます。
他にもいくつかパターンがありますが、基本上から2段目に居るときは、この2つに注意していれば
大抵避けることが出来ます。間に合わなくても、サイコボールで抜けられるのであきらめない事。




大久保エンカウントにもどります

19.7.7/21.2.14